コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

いばらき蕎麦の会

  • HOME
  • そば打ち
    技術研修会
    • > そば打ち練習会(昼の部)
    • > そば打ち練習会(夜の部)
    • > そば打ち講習会
    • > さらしな講習会
    • > 高校生へのそば打ち技術指導
    • > イベント対応そば打ち、提供技術研修会(会員)
    • > そば打ち技術指導者研修会(高段位会員)
    • > そば打ち強化合宿
  • 研修会等の
    お申し込み
  • 全麺協
    段位認定会
  • そば祭り
    • > 信州・松本そば祭り
    • > 常陸秋そばフェスティバル
      美味しい新そばの季節に常陸秋そばを食べ比べできるのはここだけ!!
    • > 日光そばまつり
    • > サテライト水戸そば祭り
    • > 収穫祭 in いばらき蕎麦の会
  • 種々の
    イベント
    • > 日本一のそばを楽しむ会
    • > そばの栽培体験
    • > 地元との交流会
    • > お花見そば会 in いばらき蕎麦の会
    • > 婚活支援そば打ち交流会
    • > 日本そば大学講座
    • > そば道具作り講習会
  • 活動報告
  • SnapShot
    (時間よ止まれ)
  • 図書館
  • 連携団体
    • > 常陸太田市
    • > JA常陸
    • >(公社)茨城県農林振興公社
    • > 全麺協

ibasoba003

  1. HOME
  2. ibasoba003
2022年6月23日 / 最終更新日時 : 2022年6月23日 ibasoba003 未分類

いば6収録の様子です✨

昨夜放送の「いば6」の収録の様子をご紹介します😊 いばらき蕎麦の会の講師陣は、3時半に太田西山高校に集合しました。 麺台や道具のセッティングをして、すぐにリハーサルです。 水回し、こね、延し、切りの4つの工程を紹介してい […]

2022年6月16日 / 最終更新日時 : 2022年6月16日 ibasoba003 未分類

今朝のそば畑の様子です🌱

まずは今年から栽培する赤土町の畑へ。車で1分です🚙 一度耕してあるので、土はフカフカです。 昨年のこぼれ種のそばが育っています🌱昨年の肥料もしっかり残っているようで、太くてがっちりした苗ですね。 今年の栽培が楽しみになっ […]

2022年6月15日 / 最終更新日時 : 2022年6月15日 ibasoba003 未分類

そば打ち選手権大会へ挑戦✨

常陸太田市の市報に、太田西山高校の「全国高校生そば打ち選手権大会」へ挑戦という記事が掲載されました。 もちろんそば打ち練習は、いばらき蕎麦の会がお手伝いしています😊 練習は、月に2~3回。水曜日の16時~18時です。 限 […]

2022年6月13日 / 最終更新日時 : 2022年6月13日 ibasoba003 未分類

最優秀賞おめでとうございます🎊

全麺協首都圏支部主催の名人戦、交流戦が、6月11日(土)、12日(日)に東京で開催されました。 11日(土)は、名人戦です。 参加資格は三段までのため、初めて大会に出る人も多く、新鮮な緊張感が漂っていました。 参加者は、 […]

2022年6月9日 / 最終更新日時 : 2022年6月9日 ibasoba003 未分類

迷人大会の札を掛けました✨

先日行われました第1回運試し迷人大会の札を作りました😊 段位認定者の名札の横に、今回誕生した迷人、部門賞5人の名札を掛けました。 金砂交流館にお越しいただいた際に、ぜひご覧下さい✨        

2022年6月3日 / 最終更新日時 : 2022年6月3日 ibasoba003 未分類

第1回運試し迷人大会の結果報告✨

先日行われた運試し名人大会のそば粉の計量、打ち粉使用量など、各自の結果を知りたいとの要望がありましたのでお知らせします。 出場番号順に苗字で、ご紹介させていただきます。 第1回運試し迷人大会結果について  

2022年5月31日 / 最終更新日時 : 2022年5月31日 ibasoba003 未分類

第1回運試し迷人大会写真✨

第1回運試し迷人大会にご参加いただき、ありがとうございました✨ スナップ写真を、Snap Shot(時間よ止まれ)にアップしましたので、ぜひご覧下さい。 みんな楽しそうに参加している様子を感じ取っていただけると思います😊

2022年5月23日 / 最終更新日時 : 2022年5月23日 ibasoba003 未分類

そば栽培始動✨

会では、今年もそば栽培を実施します。 昨年の耕作面積は6aでしたが、今年は常陸秋そば発祥の地、赤土町の畑10aもお借り出来ることになりました✨ 常陸秋そばをPRしている私達にとって、赤土町でそば栽培が出来ることは、とても […]

2022年5月17日 / 最終更新日時 : 2022年5月17日 ibasoba003 未分類

茨城新聞に掲載されました✨

5月3日付の茨城新聞に、太田西山高校でのそば打ち練習の記事が掲載されました✨ 5人の生徒たちは、8月に東京で開催される「全国高校生そば打ち選手権大会」への出場を目指しています。いばらき蕎麦の会は、そのお手伝いをしています […]

2022年5月2日 / 最終更新日時 : 2022年5月2日 ibasoba003 未分類

祝🎊六段位合格✨

令和4年4月28日(木)に、全麺協において「第2回六段位認定選考会」が開催され、当会幹事の仲山徹さんが見事六段位に認定されました。おめでとうございます🎊 いばらき蕎麦の会では、六段位は初めての認定者になります✨常日頃から […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 9
  • »

最近の投稿

いば6収録の様子です✨

2022年6月23日

今朝のそば畑の様子です🌱

2022年6月16日

そば打ち選手権大会へ挑戦✨

2022年6月15日

最優秀賞おめでとうございます🎊

2022年6月13日

迷人大会の札を掛けました✨

2022年6月9日

第1回運試し迷人大会の結果報告✨

2022年6月3日

第1回運試し迷人大会写真✨

2022年5月31日

そば栽培始動✨

2022年5月23日

茨城新聞に掲載されました✨

2022年5月17日

祝🎊六段位合格✨

2022年5月2日

カテゴリー

  • 未分類

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月

アクセスカウンター

  • 73139総訪問者数:
  • 84今日の訪問者数:
  • 78昨日の訪問者数:
  • 2019年6月26日カウント開始日:
新型コロナウィルス沈静の願いを込めて、常陸太田市上宮河内町の有志が作成した大助人形が、金砂交流館に来る途中の道路脇に、飾ってあります。2体づつ3カ所に飾ってありますので、ぜひ探してみて下さい。

いばらき蕎麦の会

  • 「 金砂交流館 」のご案内
  • 「いばらき蕎麦の会」について
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Copyright © いばらき蕎麦の会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • HOME
  • そば打ち
    技術研修会
    • > そば打ち練習会(昼の部)
    • > そば打ち練習会(夜の部)
    • > そば打ち講習会
    • > さらしな講習会
    • > 高校生へのそば打ち技術指導
    • > イベント対応そば打ち、提供技術研修会(会員)
    • > そば打ち技術指導者研修会(高段位会員)
    • > そば打ち強化合宿
  • 研修会等の
    お申し込み
  • 全麺協
    段位認定会
  • そば祭り
    • > 信州・松本そば祭り
    • > 常陸秋そばフェスティバル
      美味しい新そばの季節に常陸秋そばを食べ比べできるのはここだけ!!
    • > 日光そばまつり
    • > サテライト水戸そば祭り
    • > 収穫祭 in いばらき蕎麦の会
  • 種々の
    イベント
    • > 日本一のそばを楽しむ会
    • > そばの栽培体験
    • > 地元との交流会
    • > お花見そば会 in いばらき蕎麦の会
    • > 婚活支援そば打ち交流会
    • > 日本そば大学講座
    • > そば道具作り講習会
  • 活動報告
  • SnapShot
    (時間よ止まれ)
  • 図書館
  • 連携団体
    • > 常陸太田市
    • > JA常陸
    • >(公社)茨城県農林振興公社
    • > 全麺協