私達は、生まれた時のゼロから出発し、様々なことを見たり、聞いたり、学んだりしながら自らを高めていきます。 長い人生の中で、知識を増やし、蓄え、活用していくことには、大きな効果があり、人生を豊かにしてくれるとも言えます。 これは、そばの世界でも同じです。
そこで、そばに取り組んでいる皆様のために、そばを広く、深く学び、実践していく上で参考となり、考えるヒントとなるような事項を取り上げ、随時紹介していくこととします。
読まれた感想なり、質問、意見、情報等があれば、遠慮なくお寄せ下さい。 質問等にお答えし、掲載内容を充実させていきたいと考えておりますので、よろしくお願い申し上げます。
第1回は、「秘密のケンミンショー」でも放映された「けんちん」について紹介します。
いばらき蕎麦の会 幹事長兼事務局長 野上公雄
第1回 | 「けんちん」とは何なのか?その由来は? | 2022.6.14 |