麵棒置き&はし作り講習会を開催しました✨
7月3日(土)に、麵棒置き&はし作り講習会を開催しました。
今回も11名の方にご参加いただき、道具作りを楽しんでいただきました。自分で作った道具は、なんだか愛着が湧いてきますね✨
今回の材料は、こちらです。麺棒置きの材料は、ヒバとホワイトスプルス。お箸の材料は、黒檀、イチイ、ヒバ、エンジュなどです。
最初に麵棒置きを作る組とお箸を作る組の二手に分かれて作業開始です。
麵棒置きは、作りたい型を決めた後、卓上糸のこやジグソーで切り出します。使い慣れない電動工具に、皆さん悪戦苦闘していましたが、講師の仲山さんに使い方のコツを聞いてからは、けっこう上手に使いこなしていました。
皆さんとても楽しそうに作業していました。
切り出したら、今度は、ルーターや電動やすりで更に形を整えます。
最後の仕上げは、紙やすりを使います。
お箸は、ナイフや紙やすりで、徐々に削っていきます。なかなか根気のいる作業です。皆さん、そば打ちの時より集中しています。
誰ですか~テーブルまで削っちゃのは~💦💦でもケガが無くて、良かったです😊
ここで問題です。このビンは、一体何に使うでしょうか?
正解は、お箸作りの仕上げに、このビンでこすります。
すると不思議なくらいにツヤが出て、ピカピカになります。木の表面をこすることによって、中まで水が入りにくくなるそうです。
出来上がった作品がこちらです。
ヒバやイチイのお箸です✨
黒檀のお箸も素敵です✨
麵棒置きがこちらです。全員の作品は撮れませんでしたが、皆さん良い感じに出来ていました✨
講習中に、麵棒作り講習会の為に、かんなを研いでいただきました。
色んな道具を持っていて、まさに職人の様でした。ありがとうございました。
最後に参加者の皆さんで、記念撮影です。またのご参加をお待ちしています。