コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

いばらき蕎麦の会

  • HOME
  • そば打ち
    技術研修会
    • > そば打ち練習会(昼の部)
    • > そば打ち練習会(夜の部)
    • > そば打ち講習会
    • > さらしな講習会
    • > 高校生へのそば打ち技術指導
    • > イベント対応そば打ち、提供技術研修会(会員)
    • > そば打ち技術指導者研修会(高段位会員)
    • > そば打ち強化合宿
    • > 四段位受験者向け研修会
    • > 五段位受験者向け技術研修会
  • 研修会等の
    お申し込み
  • 全麺協
    段位認定会
  • そば祭り
    • > 常陸秋そばフェスティバル
      美味しい新そばの季節に常陸秋そばを食べ比べできるのはここだけ!!
    • > そばの花を愛でながら
    • > 信州・松本そば祭り
    • > サテライト水戸そば祭り
    • > 収穫祭 in いばらき蕎麦の会
    • > 日光そばまつり
  • 種々の
    イベント
    • > 日本一の常陸秋そばを楽しむ会
    • > そばの栽培体験
    • > 地元との交流会
    • > お花見そば会 in いばらき蕎麦の会
    • > 婚活支援そば打ち交流会
    • > 日本そば大学講座
    • > そば道具作り講習会
  • 活動報告
  • SnapShot
    (時間よ止まれ)
  • 図書館
  • 連携団体
    • > 常陸太田市
    • > JA常陸
    • >(公社)茨城県農林振興公社
    • > 全麺協

wpmaster

  1. HOME
  2. wpmaster
2020年11月18日 / 最終更新日時 : 2020年11月22日 wpmaster 未分類

看板を設置しました✨

こんにちは。 以前作成した「いばらき蕎麦の会 金砂交流館」の看板の設置がなかなか出来なくて、ずっと事務所の中に立てかけてありました。 けっこう重いものなので、ホームセンターに行ってネジなどを探しても、結局どれが良いのか分 […]

2020年10月30日 / 最終更新日時 : 2020年10月30日 wpmaster 未分類

かえし作り完了!!

来月の新そば祭り用のかえしを作りました。 皆様に召し上がっていただくからには、もちろんつゆにもこだわって、手作りです。 しょう油は、地元常陸太田にあるヨネビシ醤油を使用しています。みりんは、三河みりんです。 三河みりんの […]

2020年10月30日 / 最終更新日時 : 2020年10月30日 wpmaster 未分類

下駄箱の模様替えをしました✨

おはようございます。 最近、多くの方々にホームページをご覧いただいて、とても嬉しく思います。これからもどんどん情報を発信していきますので、閲覧よろしくお願いしますm(__)m 今日は、下駄箱の模様替えをしました。と言って […]

2020年10月26日 / 最終更新日時 : 2020年10月26日 wpmaster 未分類

脱穀作業無事に終わりました!

おはようございます。 土曜日の脱穀作業、無事に終わりました。朝7時過ぎにブルーシートを外したものの、少し乾燥が足りなくて、実を落とすのが大変でした。 あと一日天日乾燥できれば、面白いように実が落ちるのですが・・・。 何は […]

2020年10月24日 / 最終更新日時 : 2020年10月24日 wpmaster 未分類

本日脱穀です

おはようございます。 本日、いよいよ脱穀です。朝7時過ぎにブルーシートを外して、準備完了です。 ちょうど良い感じに乾燥しているので、状態はバッチリです。 9時から、脱穀作業開始です✨

2020年10月23日 / 最終更新日時 : 2020年10月23日 wpmaster 未分類

明日は脱穀です

明日は、いよいよ脱穀作業です。 昨日の夜から今日の雨を避けるために、ブルーシートを掛けて養生しています。 全部で4列あるのですが、持参したブルーシートが足りず、一度事務所に取りに戻りました。簡単な作業と高を 括っていたら […]

2020年10月20日 / 最終更新日時 : 2020年10月20日 wpmaster 未分類

新そば祭り ~ 天然鮎の天ぷら ~

先日お知らせしました11月の新そば祭り、お誘いあわせの上ぜひお越し下さい。   いばらき蕎麦の会の会員じゃなくても、新そばを召し上がれます。 今日、この時期になると鮎漁で忙しい幹事のAさんから、採れたての天然鮎 […]

2020年10月19日 / 最終更新日時 : 2020年10月19日 wpmaster 未分類

そばの刈取りをしました

週末の土曜日に刈取りの予定でしたが、雨の為延期になってしまいました💦 本日の午前中、やっと刈り取ることが出来ました。まずは、事務所の駐車場に蒔いた観賞用のそばを刈り取ります。ほんの少しなので、脱穀作業を見越して、そば畑に […]

2020年10月13日 / 最終更新日時 : 2020年10月13日 wpmaster 未分類

そばの収穫時期です

8月に種を蒔いたそばが、いよいよ収穫の時期を迎えています✨ 今週末、そばの刈取りです。お天気が心配ですが、今のところ実施できそうです。 そばの実をひと枝、持ち帰って来ました。一粒中身を割ってみると、こんな感じです。何粒か […]

2020年10月5日 / 最終更新日時 : 2020年10月5日 wpmaster 未分類

新そば祭りを企画しています✨

 いよいよ新そばの季節が近づいてきましたが、今年は残念ながら、どのそば祭りも中止が続いています。  そこでいばらき蕎麦の会では、皆様に新そばを味わっていただこうと「コロナに負けるな!新そば祭りinいばらき蕎麦の会 金砂交 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

最近の投稿

日本一の常陸秋そばを楽しむ会を開催しました✨

2023年3月16日

初段位二段位茨城認定会が開催されました✨

2023年3月16日

裁ちそばの実演(動画)

2023年3月15日

そば打ち団体戦準優勝~🏆

2023年3月6日

節分そば👹

2023年2月3日

水戸京成百貨店でそば教室✨

2023年1月31日

十年に一度の大寒波がやって来ます⛄

2023年1月23日

福井県産在来種のそば

2023年1月23日

シクラメンのお花❁

2023年1月19日

『兎年』そば街道の兎にお参り!

2023年1月10日

カテゴリー

  • 未分類

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月

アクセスカウンター

  • 107967総訪問者数:
  • 53今日の訪問者数:
  • 67昨日の訪問者数:
  • 2019年6月26日カウント開始日:
新型コロナウィルス沈静の願いを込めて、常陸太田市上宮河内町の有志が作成した大助人形が、金砂交流館に来る途中の道路脇に、飾ってあります。2体づつ3カ所に飾ってありますので、ぜひ探してみて下さい。

いばらき蕎麦の会

  • 「 金砂交流館 」のご案内
  • 「いばらき蕎麦の会」について
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Copyright © いばらき蕎麦の会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • HOME
  • そば打ち
    技術研修会
    • > そば打ち練習会(昼の部)
    • > そば打ち練習会(夜の部)
    • > そば打ち講習会
    • > さらしな講習会
    • > 高校生へのそば打ち技術指導
    • > イベント対応そば打ち、提供技術研修会(会員)
    • > そば打ち技術指導者研修会(高段位会員)
    • > そば打ち強化合宿
    • > 四段位受験者向け研修会
    • > 五段位受験者向け技術研修会
  • 研修会等の
    お申し込み
  • 全麺協
    段位認定会
  • そば祭り
    • > 常陸秋そばフェスティバル
      美味しい新そばの季節に常陸秋そばを食べ比べできるのはここだけ!!
    • > そばの花を愛でながら
    • > 信州・松本そば祭り
    • > サテライト水戸そば祭り
    • > 収穫祭 in いばらき蕎麦の会
    • > 日光そばまつり
  • 種々の
    イベント
    • > 日本一の常陸秋そばを楽しむ会
    • > そばの栽培体験
    • > 地元との交流会
    • > お花見そば会 in いばらき蕎麦の会
    • > 婚活支援そば打ち交流会
    • > 日本そば大学講座
    • > そば道具作り講習会
  • 活動報告
  • SnapShot
    (時間よ止まれ)
  • 図書館
  • 連携団体
    • > 常陸太田市
    • > JA常陸
    • >(公社)茨城県農林振興公社
    • > 全麺協